
いやー、さすがにこのレベル同士の試合になると、接戦だね。
クソ面白いわ。
ほんとキックの3点が重要になってくるね。
今や敵陣に入るとどこからでも狙ってくるからね、自陣では反則が命取りになるよ。
スプリングボクスの鬼ディフェンスも凄かったね。
あの9番本当にすごいわ。デクラーク。
デクラークを自由にさせるともう手がつけられないわ。
日本はまさにそうだったよね。
デクラークがキックをしたり、パスをしたり、自由にプレーしてたから、終始スプリングボクスペース。
流だとさすがに手に合えないわ。
あの場面こそ、したたかさをもつベテラン田中を使うべきだとおもうんだけどさ。
田中の投入も遅かったし、あれはワイは納得いかないね。
やはりデクラークには田中をぶつけるべきだったと思うわ。
流はうまいんだけど、怖さがないよね。
素直というか、プレーがわかりやすいのかな?
まぁ終わったことはさておき。
これで決勝が決まったね。
イングランドvsスプリングボクス
最高カードじゃないか。
オールブラックスがいないのは本当に残念だけど、今日の試合みたら、全くそんな考え消えたわ。
本当に楽しみだわ。
イングランドは移民問題で今揉めてるよね。
スプリングボクスは今回初の黒人キャプテン。
お互いの国がやっぱり人種の問題が今もあるんだよ。
それをぶち壊す、素晴らしい試合を期待するよ。
そしてその試合を現地で観れる幸せを死ぬほど噛み締めて、熱狂してくるよ。
ワイはスプリングボクスを応援するわ。
死ぬほど楽しみで仕方ない。
みんなも決勝は絶対観るんだよ。
名誉と、国を背負った命をかけて戦う男達を目に焼き付けるんだよ。
お互いがディフェンスが強みのチーム。
プライドをかけた試合。
楽しみ以外何があるんだよ。
コメント