
また最低賃金が上がるみたいだね。
ワイが学生なら喜んでるけど、さすがにこれあげすぎだろ。
どうせ決めるのは何にも庶民のことをわかっていない、ボンボンの政治家どもだろ。
どれだけ今の若者がポンコツなのかわかってるのか?
すまん、言葉がわるいな。
みんながみんなポンコツじゃないんだ。
一部のやつらが、本当にポンコツなんだよ。
そんな奴らに、こんな時給なんてあげれないよ。
そもそも時給もあげすぎなんだよ。
これだけあがるなら、給料の低い正社員なんかよりもアルバイトの方がよっぽど稼げるよ。
最低賃金あげて、主婦なんかの106万の壁をすぐに越えるようにして、税金巻き上げようとしてるの?
そんなの、しっかり106万以下に納めるように働くよ。
働く時間が少なくて稼げるようになるから、アルバイトはさらに働く時間が短くなって、さらに人手不足になるんだよ。
わかってる?
本当クソみたいな奴らが世間体のために決めてるんだろ?
時給も上がれば消費もあがる?
景気が上向きだからあげれる?
ばっかじゃないの?
まず、時給があがるってことは、人件費が上がるんだよ。
となると、1つの商品にかかる費用もあがるってことなんだよ。
だから商品も値上げるするだろうし、上がった人件費分はその会社が負担しますよってなるわけないだろ。
で、増税もするんだろ?
ほんとバカすぎるわ。
どこが消費が上がる要素があるの?
人件費あげて中小企業や個人事業なんかが潰れるだけじゃん。
人件費と増税で二重に首絞めてどうするの?
景気上向き?
国民投票してみろよ。
ほんと、カス議員ばっかりだな?
この暫定税率ってのも、もう全部10%にしろよ。
余計にややこしいし、手間かかる金かかるだけだわ。
選挙に当選した議員たちは、研修で一年くらい、企業につとめろ。
お金を稼ぐことがどれだけ大変か、身をもって実感してこい。
一般庶民に寄り添えるよう、体感しろ。
ほんと、元タレントやら元アイドルやら、そんや奴は立候補するなよ。
議員さんたち。
もうすこし無い頭を使って物事をしっかり考えるんだよ。
お前たちのボンボン水準ではなく、一般庶民の水準を知れ。
そうすれば、日本ももう少しは良くなるんじゃないかとおもうよ。
コメント